R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

2年生の野菜班がキュウリとミニトマトの接ぎ木を行いました。

2022年2月14日 17時39分
生物工学科

2年生の野菜班がキュウリとミニトマトの接ぎ木を行いました。台木から供給されるオーキシンと穂木から供給されるサイトカイニンの2つの植物ホルモンの濃度勾配によって、接ぎ木の接合部分の維管束接合が促されますが、それは接ぎ木の高い技術があっての話です。
ちなみに愛媛県には日本一の接ぎ木苗会社である「ベルグアース株式会社」があり、宇和高校生物工学科の先輩も働かれています。これからのスマート農業にも不可欠な分野だと思うので高品質な苗生産について機会があれば見学させていただきたいですね。




総合学科関連情報

アグリビジネス系列 食品加工室の工事

2025年9月12日 15時00分

 アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。

納品前

070828 (7) 

納品された機器

IMG_5467 IMG_5470