完成

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

紅八朔のMA(Modified Atmosphere)包装を行いました。

2019年1月31日 17時23分
生物工学科

2年生の常緑果樹専攻生、紅八朔のMA(Modified Atmosphere)包装を行いました。
12月16日に収穫して、約1か月予措(よそ)を行い、果実重量の5%水分を減少させます。こうすることで酸度を調整し、貯蔵性を高めます。次に貯蔵に入るために「Pプラス」というMA包装用の特殊なフィルムでできた袋に紅八朔を個包装していきます。
「Pプラス」は、フィルムの透過性と青果物自身が行う呼吸とのバランスにより、袋内を少しずつ「低酸素・高二酸化炭素」の状態にしてくれます。果実の呼吸量を最小限に抑えることで鮮度を驚くほど長く保つことができます。
大規模なCA(Controlled Atmosphere)貯蔵では、二酸化炭素の濃度を高める装置や、大規模な冷蔵庫が必要なのに対し、MA包装は特殊なフィルムのみで、同じような効果があるのでとってもエコロジーです!
 



総合学科関連情報

オープンキャンパス2025中学生1日体験入学について

2025年7月16日 13時00分

 「オープンキャンパス2025中学生1日体験入学」にお申込みいただいた学校宛に、体験授業の詳細についてメールでお知らせしておりますので、御確認いただきますようお願いします。また、当日の日程につきましては、「学校からのお知らせ」の「オープンキャンパス2025御案内」を御確認ください。

新設工事 進捗状況

2025年7月3日 14時13分

 情報マネジメント系列の「情報教室」とスポーツキャリアデザイン系列の「フィットネススタジオ」の工事が着々と進んでいます。情報教室では天井と壁の工事が終わり、床の工事が始まります。フィットネススタジオでは、旧部室が完全に撤去されました。

IMG_0744 IMG_0746