R7Top

大地と共に心を耕せ

 〒797-0015

 愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目190番地1
 TEL 0894-62-1321
 FAX 0894-62-6127  

桜が丘通信2025

第20回 全国ソフトテニス女子研修大会に参加しました

2019年4月4日 13時19分

 4月1~3日まで滋賀県高島市で行われた第20回全国ソフトテニス女子研修大会に参加しました。東は栃木県、西は鳥取県から強豪校30校が集まる大会です。総体に向けて練習の成果と今後の課題が明確になった遠征となりました。高校からソフトテニスを始めた3名の新2年生部員もそれぞれ勝利を収めるなど一年間の練習の成果が形となりました。

 新入生の皆さん、ぜひ私たちと一緒に高い目標に向かって充実した高校生活を送りましょう!

予選リーグ         順位決定リーグ

③-0敦賀(福井県)     ②-1加古川西(兵庫県)    

0-③京都光華(京都府)   1-②東海大仰星(大阪府)

②-1金沢商業(石川県)      1-②高砂(兵庫県)

1-②浜名(静岡県)              ②-1洛西(京都府)

              1-②市立尼崎(兵庫県)

2勝2敗  リーグ3位   2勝3敗 最終順位(30チーム中)15位

総合学科関連情報

オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学を行いました③

2025年8月4日 10時00分

 8月2日に行った「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」の体験授業について報告します。総合学科4系列のうちの「スポーツキャリアデザイン」系列では、音楽に合わせて実際に体を動かし、スポーツの楽しさを味わってもらいました。

3L7A9592 3L7A9595

 「アグリビジネス」系列では、中学生に農業の6次産業化と農業DXを感じてもらえるよう、3班に分かれて、食品加工やハーバリウム制作、農業機械の体験等を行いました。

3L7A9762 3L7A9781

3L7A9746 3L7A9747

オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学を行いました②

2025年8月3日 10時00分

 8月2日に行った「オープンキャンパス2025 中学生1日体験入学」の体験授業の様子について報告します。総合学科4系列の中の「文理探究」系列では、国語、数学、理科、社会、英語の授業を中学生に体験してもらいました。それぞれの教科で工夫を凝らし、中学校と高校との学習の違いについて、中学生に感じてもらえる授業を行いました。

3L7A9483 3L7A9470

3L7A9820 3L7A9805

3L7A9495

  「情報マネジメント」系列では、3Dスキャン等の最新機器の使い方について紹介するとともに、ロボットを動かすためのプログラミングを体験してもらいました。

3L7A9521 3L7A9525