3年生の果樹選択生が除草作業を行いました。
2019年9月12日 17時58分3年生の果樹選択生が除草作業を行いました。刈刃はチップソーというものを使っています。チップが無くなって切れ味が落ちたものは新品の刈刃と交換します。特徴的なのは、取付ネジが「逆ネジ」になっていることです。高速回転する刈刃のネジが緩まないよう、回転することでネジが締め込まれる構造になっています。とても暑い日でしたが、真剣に集中して作業を完了させました。
3年生の果樹選択生が除草作業を行いました。刈刃はチップソーというものを使っています。チップが無くなって切れ味が落ちたものは新品の刈刃と交換します。特徴的なのは、取付ネジが「逆ネジ」になっていることです。高速回転する刈刃のネジが緩まないよう、回転することでネジが締め込まれる構造になっています。とても暑い日でしたが、真剣に集中して作業を完了させました。
オンライン学校説明会の申込方法を「受検性の皆さんへ」に掲載しています。ご希望の方は、9月22日までにお申し込みください。
アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。
納品前
納品された機器