えひめ食文化普及講座
2019年10月8日 17時58分2年2組のフードデザインの授業で、西予生活研究協議会にお越しいただき
「えひめ食文化普及講座」を行いました。
「さつま汁」「ツイモの酢の物」「3色おはぎ」を作って郷土料理について学びました。
2年2組のフードデザインの授業で、西予生活研究協議会にお越しいただき
「えひめ食文化普及講座」を行いました。
「さつま汁」「ツイモの酢の物」「3色おはぎ」を作って郷土料理について学びました。
オンライン学校説明会の申込方法を「受検性の皆さんへ」に掲載しています。ご希望の方は、9月22日までにお申し込みください。
アグリビジネス系列開始に向けて、食品加工室の工事が進んでいます。今日は古い加工機器が撤去され、新しい機器が納品されました。冷蔵庫も大きくなり、これまでよりも多くの加工品が生産できるようになります。
納品前
納品された機器