桜が丘通信2025

高アミロース米の「モミロマン」の試験栽培が始まりました。

2018年5月2日 19時01分
生物工学科

「モミロマン」とは、多収米品種で10アール当たり800kg以上の収量があります。高アミロース米に分類され、通常の炊飯には適しません。主に飼料用などに栽培されていたのですが、近年、「米ゲル」を作るために高アミロース米の性質が注目されています。1アールの実験田で試験栽培を行います。計算上は80kg以上の収量を見込んでします。結果が楽しみです。
播種後、幼葉鞘(ようようしょう)と幼根が出て発芽がそろったので、寒冷紗で光を徐々にあてて緑化を行いました。真っ白な幼葉鞘が数時間で緑色に着色し、光合成を始める準備が始まりました。植物の成長はいつも神秘的です。
 

 

 

総合学科スタート

スポーツキャリアデザイン系列~体育館にも空調設備(エアコン)の設置が!~

2025年9月4日 07時00分

 先日、第二体育館(百桜館)のトレーニングルームに空調設備(エアコン)が取り付けられた様子を紹介しました。昨日、9月3日には、体育館にも空調設備(エアコン)の設置が行われました。宇和高の皆さんが、様々な場面でこの体育館を利用し、今以上に充実した学校生活を送ってくれることを願って、この整備が行われています。その他の施設・設備の整備も着実に進んでいます。これからも、その様子をホームページの中で紹介していきますので、どうぞ御覧ください。

DSC_6257 DSC_6255

DSC_6252 DSC_6259

駐車場はこちらです!

2025年9月4日 07時00分

 6日(土)の体育祭への、たくさんの来校、参観を心よりお待ちしています。駐車場までの道順を下に紹介しています。どうぞ気を付けて来校ください。参観用にグラウンドにはテントを並べていますが、暑さ対策への準備もよろしくお願いします。また、体育祭と並行して会議室(記念館1F)において、本校総合学科に係る「相談・説明コーナー」も行っていますので、気軽にお立ち寄りください。123456