「えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞」について
2022年3月9日 10時22分児童生徒の主体的ないじめ防止活動について県全体への普及啓発活動として、愛媛県教育委員会人権教育課発行の「えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞」(デジタル版)の掲載をいたします。学校や各家庭でいじめ問題について考え、話合えるようお願いいたします。
宇和高等学校 人権・相談課
↓こちらからダウンロードをお願いいたします。
児童生徒の主体的ないじめ防止活動について県全体への普及啓発活動として、愛媛県教育委員会人権教育課発行の「えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞」(デジタル版)の掲載をいたします。学校や各家庭でいじめ問題について考え、話合えるようお願いいたします。
宇和高等学校 人権・相談課
↓こちらからダウンロードをお願いいたします。
ミニオープンキャンパスを兼ねて公開授業を行いました。多くの保護者に学校に来ていただき、授業の様子を見ていただきました。また、今回の公開授業は来年度から始まる「総合学科」を知ってもらう機会として、多くの中学生にも授業を参観してもらいました。公開授業後には「総合学科説明会」も実施しました。
5月10日(土)に「ミニオープンキャンパス2025」を開催します。駐車場を、広大な本校の農場内にたくさん用意しています。本文下に学校付近の駐車場までの道順を写真で紹介しています。当日も農場内外で係の者が案内します。くれぐれも安全運転で、ゆっくりとお越しください。
是非、宇和高校の現在(いま)を見てください。そして、宇和高校の未来を知ってください。
参加申し込み不要、開催時間ならば何時でも来場可です。たくさんの来場をお待ちしています。