桜が丘通信

聖火駆け抜ける

2021年4月22日 14時16分
学校生活

 14時頃の宇和高校周辺では、警備員・地方メディア・関係職員さんなどが慌ただしく動き始めています。そして上空にはヘリコプターが飛んでいます。少しずつ聖火リレー実施の準備が進んでいます。オリンピックのシンボルである聖火を掲げることは、平和・団結・友愛といったオリン ピックの理想を表現、開催国全体にオリンピックを広め、オリンピックへの関心と期待を呼び起こす役目があるそうです。15時からは交通規制が行われ、16時30分頃に宇和高校横を聖火ランナーが駆け抜けます。                          

 予定通りの時刻に聖火ランナーが笑顔で手を振りながら、宇和高校前を駆け抜けました。放課後の部活動の練習を止めて、各部活の部員たちが様々な場所からランナーに手を振っていました。大変な状況下ではありますが、心温まるひと時でした。さあ、総体に向けて部活動再開!