桜が丘通信

2年生の食品製造の実習でショートケーキの作り方を教わりました。

2021年2月5日 17時51分
生物工学科

2年生の食品製造の実習で、河原学園の杉沢先生とウルリヒ先生に、ショートケーキの作り方を教わりました。(1月)
スポンジケーキの焼き型を使わずにホールケーキを作ることができるので、家でも試作できそうです。ありがとうございました。スポンジケーキを、イチゴや生クリームと交互に積層することを「モンタージュ」というそうです。ウリ先生のデコレーションの職人技を見せていただいた後、皆全集中の呼吸で、ナッペとデコレーションを楽しみました。
杉沢先生に御助言をいただき、宇和高産マフィンも、おいしく進化しているので来年度を楽しみにしてください。