桜が丘通信2025

エビネランやブルーベリーが開花し始めました。

2018年4月12日 17時45分
生物工学科

生物工学科の農場で栽培しているエビネランが開花し始めました。
他にもブドウやブルーベリー、カキ等の落葉果樹、盆栽のフジや鉢物のアンネのバラなど、成長が目に見えて分かるので農場が生命力にあふれています。
<4月12日の様子>
 

 

 

<4月1日の様子>
 

 
 

農業クラブ入会式・総会が実施されました。

2018年4月12日 15時43分
生物工学科

農業クラブ入会式・総会が実施され、生物工学科の全学年が参加しました。新たに33名のクラブ員を迎え、平成30年度の農業クラブ活動がスタートします。「大地と共に心を耕せ」をスローガンに頑張ります!
 

 

 

 

 

総合学科スタート

開催決定!「ミニオープンキャンパス2025」⑤

2025年5月8日 08時30分

 5月10日(土)に「ミニオープンキャンパス2025」を開催します。駐車場を、広大な本校の農場内にたくさん用意しています。本文下に学校付近の駐車場までの道順を写真で紹介しています。当日も農場内外で係の者が案内します。くれぐれも安全運転で、ゆっくりとお越しください。

 是非、宇和高校の現在(いま)を見てください。そして、宇和高校の未来を知ってください。

 参加申し込み不要、開催時間ならば何時でも来場可です。たくさんの来場をお待ちしています。 123

456

 

開催決定!「ミニオープンキャンパス2025」④

2025年5月6日 08時30分

 5月10日(土)に「ミニオープンキャンパス2025」を開催します。部活動紹介の一つとして、吹奏楽部が演奏します。「銀河鉄道999、さよーならまたいつか!等の誰もが知っている人気の曲を演奏します。どの曲も明るく、ノリのいい曲ばかりなので、手拍子をしながら楽しんで聴いてください。」という吹奏楽部部長からのメッセージです。そして、年々充実度をアップさせている本校の「総合的な探究の時間」ですが、昨年度の取組を代表して3年生の2グループが発表します。地域との繋がりを大切にする本校の活動を御覧ください。是非、宇和高校の現在(いま)を見てください。

 参加申し込み不要、開催時間ならば何時でも来場可、もちろん駐車場有です。気軽にお越しください。

ミニオープンキャンパスちらし  blobid1746173317934

blobid1746173302882 blobid1746173336926 blobid1746173348971